関西弁!意味が難しい関西の方言ランキング<泉州弁編>

目次

第4位:みーする(魚の身から骨を取り除く)(815票)

4位は「みーする(魚の身から骨を取り除く)」!

  • 関西圏だが泉州弁はまた違うので、微妙に難しい。『みーする』は意味が分かりにくい
  • 『味噌汁』ってきいてしまいそう

魚の身から骨を取り除いて食べやすくすることを「みーする」と言います。省略した言葉の響きが可愛いですね!「みーする」はお隣の和歌山県でも使われているそうです!

第3位:もむない(おいしくない)(960票)

  • 大阪人ですが泉州弁は、分からないですね
  • 味を連想する文字が何一つなくて難しすぎる
  • どうしてこんな言葉になったのだろう

語源は“あの生物”を煮た料理から?! 3位は「もむない(おいしくない)」!

「おいしくない」を意味する「もむない」。その昔、カエルを煮た料理「毛瀰(もみ)」が非常においしかったことから、おいしいものは「もみあるもの」、おいしくないものは「もみがない」=「もむない」という表現になったという説があります。泉州弁のほか、奈良県や和歌山県の一部でも使われているようです!

第2位:にんに(おむすび)(1,001票)

  • 何かかわいい
  • なんで…おにぎりが『にんに』なの
  • 『にんに食べんか?』と言われてもちょっとわからない

実は幼児語!2位は「にんに(おむすび)」!

「にんに」とは、お兄さんやニンニク、忍者のことではなく、「おむすび(おにぎり)」を意味する泉州弁!とはいえ幼児語なので、子どもに対して使う言葉となります。小さいお子さんが「にんに」と言っているのを想像するととっても可愛いですね!

第1位:みーいく(筋肉痛になる)(1,130票)

  • 食べ物のことかと思った
  • 意味と結びつけにくいと思った
  • 和歌山県民の私でもわからない

“どこかに行く”訳ではありません!1位は「みーいく(筋肉痛になる)」!

「筋肉痛になる」を意味する方言「みーいく(みぃいく)」。「筋肉」が「みー/みぃ(身)」と表現されるのが独特でおもしろいですよね。関西ではほかに「みーいる」「みーはる」「みーはいる」などと表現する地域があります!

関西弁!意味が難しい関西の方言ランキング(泉州弁編)ベスト10

以上、全年代の男女(性別回答しないを含む)11,263名が選んだ<関西弁!意味が難しい関西の方言ランキング(泉州弁編)>でした。

関西弁!意味が難しい関西の方言ランキング(泉州弁編)
TOP10
  • 1位みーいく(筋肉痛になる) (1,130票)
  • 2位にんに(おむすび) (1,001票)
  • 3位もむない(おいしくない) (960票)
  • 4位みーする(魚の身から骨を取り除く) (815票)
  • 5位ぐっすら(たくさん) (746票)
  • 6位おっしょー(なんとまあ) (687票)
  • 7位あっかえ(ダメ) (676票)
  • 8位あいさに(ときどき) (664票)
  • 9位チャリ毛(もみあげ) (631票)
  • 10位ボコボコ(めちゃめちゃ) (567票)
編集者:武田
調査方法:株式会社CMサイトが行ったインターネットリサーチ結果を集計。
有効回答者数:全年代の男女(性別回答しないを含む)11,263名
調査日:2023年9月12日
1 2 3 4

\読まれています/
「芸能全般」月間アクセスTOP3

\読まれています/
「スポーツ」年間アクセスTOP3

\読まれています/
「音楽」年間アクセスTOP3

\読まれています/
「ドラマ・映画」年間アクセスTOP3

\読まれています/
「グルメ」年間アクセスTOP3

\読まれています/
「地域ネタ」年間アクセスTOP3

\読まれています/
「マンガ・アニメ・特撮」年間アクセスTOP3

\読まれています/
「韓国エンタメ」月間アクセスTOP3

※記事中の人物・製品・サービスに関する情報等は、記事掲載当時のものです。
※記事内容が社会規範・公序良俗に反すると判断される場合、予告なく変更する場合がございます。

よかったらシェアしてね!

こちらの記事もおすすめ

目次